2022年2月28日月曜日

学年末考査再開

こんにちは、足立です。

先週半ばから臨時休校となり、中断していた学年末考査が

本日より再開しました。

中学生は本日まで、高校生は明日、明後日と続きます。

3学期最後の締めくくり。最期までしっかりがんばりましょう。

2022年2月27日日曜日

青空の下で

こんにちは、足立です。

今日はとても良い天気ですね。

そんな青空のもと、校庭の梅がきれいに咲き誇っていました。

もうすぐ暖かな春が訪れるのを知らせてくれているようです。

落ち着いて卒業、そして入学をお祝いできることを願っています。

2022年2月26日土曜日

合格の声〜その5〜

こんにちは、足立です。

今日は、山口大学農学部に合格した宮下 華琳さん(田原中出身)の

声をお届けします。

*********************

仲間と出会い自身の可能性が広がりました


*********************

山口大学 農学部 合格  宮下 華琳  田原中学校出身

私は三年間で多くの人と関わりました。


人とのコミュニケーションが苦手でしたが、

敬愛高校の友達や先生方に出会い学校生活を過ごしていくうちに、

趣味や学問への興味の幅が広がりました。


また、担任の先生に農学について教えていただき、

本気でやりたい分野を見つけることができました。


そこから受験する大学を決定し、対策をしました。


そこでも先生方がしっかりとサポートくださいました。


小論文の添削や的確なアドバイスをいただいたり、

面接で相手に自分の考えを正確に伝えるために

夜遅くまでご指導してくださったり、たくさん助けていただきました。


敬愛高校に入学していなければ、

農学の道を歩むことなんて考えていなかったと思います。


皆さんも、大切な仲間と自分の可能性を信じて、

いろいろなことに挑戦してみてください。

2022年2月25日金曜日

月刊俳句界に掲載

こんにちは、足立です。

ひびしん俳句大会に応募した中学3年生の山下莉瑚さんの俳句

夏休み 体内時計の 大崩壊


が月刊俳句界2月号に掲載されました。

この俳句は、第14回ひびしん俳句大会で「ひびしん理事長賞」を

受賞した作品です。


受賞のときの記事はこちらです。

http://keiai-net.blogspot.com/2021/12/14.html


山下さん、おめでとうございます。





2022年2月24日木曜日

屋上からの風景

こんにちは、足立です。

気温は低いですが、キレイな青空が広がっていたので

校舎の屋上からの風景を撮影してきました。

(こちらはパノラマでの撮影です)

戸丿上山のふもとの鎮西別院と見真館

小倉側の海

そして門司港、下関側の海です

敬愛は静かな高台にあり、天気の良い日は関門の海が一望できます。

今日はそんな風景をお届けしました。

2022年2月23日水曜日

卓球部の活動の様子

こんにちは、足立です。

今日は先日お伝えしきれなかった卓球部の活動の様子をお届けします。

卓球部は、初心者から経験者までおり、日々練習に励んでいます。

寒い中にも関わらず、元気いっぱいにがんばっていました。

大会での上位入賞に向けてがんばってください。












2022年2月22日火曜日

学年末考査2日目

こんにちは、大島です。

学年末考査が続いています。 本日は高校生の様子をお伝えします。

高校2年生はもうすぐ受験生ですね。

集中して取り組んでいました。

高校1年生も一問一問真剣に問題を解いていました。



高校生になると科目数も多いです。

明日の休みを有効活用していきましょう!

2022年2月21日月曜日

学年末考査1日目

 こんにちは、大島です。今日から学年末考査がスタートしています。

本日は中学生の様子をお伝えします。

学年を締めくくる最後のテストです。

みんな一生懸命に取り組んでいました。

中学生は木曜日まで続きます。

最後まで努力をしていきましょう!


2022年2月20日日曜日

2・3月の言葉

こんにちは、足立です。

宗教科では、毎月「月の言葉」を決めて、生徒とともに、その言葉を通して、自分自身を見つめ直す時間を設けています。

今年度最後の2・3月の言葉はこちらです。

生徒の感想を紹介させていただきます。

〇私はこの言葉を聞いて、私は全くこの通りにできていないと気づかされました。私は友だちのために何かしたり、褒めたりするとき、心の底では自分の利益となることを期待してしまっています。

 今手伝っておけば後で自分が困ったとき手伝ってもらえるかもと思ったり、褒めておけば相手もそれを覚えていて、別のことで褒めてくれる時があるかもなどと思ってしまうのです。

 互いに恩を返したりすることは良いことなのですが、はじめからそれを期待してしまうと自分本位の行動になってしまいます。「相手のためになるから」という理由だけで何かをするのは難しいかもしれませんが、行動を起こすまえに、「見返りを求めてしまっていないだろうか」と自分に問いかけてみたいと思います。 

高校2年生

***************************


〇私の祖父は、「自分よがりに見返りを求めるな」とよく言っていました。

 両親がいて、育ててもらっているから私は今も当たり前のように生活をしています。

 でも、親は私に恩を着せることはありません。だから私は大人になったら、今までしてきてもらったことの少しの分でも、色んな形で恩返しをしたいなと思います。

 そして、今周りにいる友達が困っている時や辛い時は必ず助けたいし、力になりたいなと思っています。それは今まで私がしてもらったことだからです。ささいな事でも笑顔にしてくれる友達がいるので、私も友達や周りの支えてくれる方々を笑顔にしたいと思います。

 初めは恩を着せることがあっても、いつか当たり前のように奉仕できる大人になりたいです。

中学3年生




2022年2月19日土曜日

高校2年生体育の授業

 こんにちは、大島です。

今日は高校2年生の男子の体育の授業の様子をお伝えします。

現在男子の体育ではサッカーを実施しています。

寒い日が続いていますが、半袖半ズボンの生徒がたくさんいました。

リフティングはうまくいったかな?


学年末考査前で勉強ばかりの日々のなか

生徒のみなさんにとっていいリフレッシュになったのではないでしょうか。


2022年2月18日金曜日

学年末考査直前の敬愛タイム

こんにちは、足立です。

今日は中学2年生の敬愛タイムにお邪魔しました。

来週からの学年末考査に向けて、学習に向かう姿勢も真剣そのもの。

静かにペンの音が教室に響きます。

iPadも大活躍!もう立派な学習ツールの一つです。

さあ、最後の考査にむけて頑張りましょう!

2022年2月17日木曜日

自分たちの卒業式に向けて

こんにちは、足立です。

中学校3年生は中学校課程の修了の節目でもある卒業式を

1ヶ月後に控え、式の後のHRを自分たちでプロデュースしよう

と計画し、準備を進めています。

話し合ったり、相談し合ったり、

飾り付けを作ったり、

このクラスは黒板アートを練習していました。

クラスで協力しながら、一生懸命取り組む姿が印象的でした。


2022年2月16日水曜日

学年末考査に向けた学び合い

こんにちは、足立です。

敬愛中学校・高等学校では授業の中で「学び合い」をする活動も増えてきています。

来週からの学年末考査に向けて、高校の先取り授業をしている

中学3年1組でも2次関数の問題を協力しながら

解き方を確認し合って学びを進めることができていました。

主体的に、そして協働して学ぶ姿勢を伸ばしていってほしいと思います。

2022年2月15日火曜日

第72回敬愛高等学校卒業証書授与式

こんにちは、足立です。

本日、第72回敬愛高等学校卒業証書授与式を行いました。

コロナ感染防止のため、卒業生とその保護者1名の参加という形をとらせていただきました。

敬愛の卒業式は仏式で行われます。

これまで何度も合わせてきた両手を、別院の阿弥陀様の前で合わせて式が始まりました。

担任の先生から一人ひとりの名前が呼ばれ、代表生徒が卒業証書を受け取りました。

校長先生の式辞ではお釈迦様の四門出遊の話を元に、これから広い世界へ羽ばたく

卒業生へのエールが送られました。

学校保護者会会長の林様よりご祝辞をいただきました。

卒業記念品の贈呈

在校生代表による送辞

卒業生代表の答辞。どちらも想いの込もった感動的なことばでした。

最後はろうそくに火を灯し、会を閉じました。

みな、笑顔で今日の日を迎えることができました。

最後のHRは、広い会場に分かれて行いました。担任の先生から最後のメッセージが一人ひとりに送られていました。

卒業生の皆さん、本当におめでとうございます。