2025年4月6日日曜日

敬愛講座アンケートより

こんにちは、足立です。

3月に行った特別講座のバラエティ「敬愛講座」

生徒たちはクラスや学年を超えて、自分の興味あるテーマの講座を受講しました。

アンケート結果は

     (1時間目)           (2時間目)


1時間目満足度97.6%、2時間目満足度98.6%と、とても高い評価でした。
生徒の感想を一部紹介します。
***********
◯門司港や九州鉄道記念館のことについて改めて知ることができた。
 ペーパークラフトも身近な旧下関水上警察署庁舎などを作り、
 一つ一つパーツを組み立てるのは難しかっ たが、時間ギリギリに完成させることができた。
 完成させた時に達成感があってとても良い経験になった。

課外授業ができたり、普通の授業では学べない知識だったり、
 自分に合った好きな授業を選べてとても楽しく受講できた。

自分が興味がある事についてもっと深く知ることが出来て貴重な経験になった
 自分が普段話さない中学の後輩達とも話すことが出来てとても楽しかった

私は調べ学習の方法が曖昧でよく分かっていなかったので受講しました。
 今回の講座で有名な教授の論文であっても間違いがあるなど全てが全て信用できるわけではない
 ということがわかりました。
 一つのことでも色々なところから情報を集めて比較して結論を出したいです。
 来年以降も調べて発表する機会があると思うのでこれらのことを活用していきたいです。

校長先生の講座はとても良かったです。
 ああいう意見を言える場面がより多くあると、生徒と教師の距離も縮まって良いかなと思います。

実際に大学に行って現役の学生の話を聞いてみることで、
 これからの自分の将来、理想の大学生活をより明確に想像できるようになった。

**************
生徒たちも、非日常的な講座を受けることで、新しい発見や気づきがたくさんあったようです。
敬愛では、生徒たちとともに、明るく楽しい学校を目指して、これからも進化していきます。


2025年4月5日土曜日

階段でトレーニング

こんにちは、足立です。

敬愛の柔道部が門司の白野江にある部埼灯台でトレーニングをしたときの様子を紹介します。

海がきれいな灯台のふもとで・・・

ひたすら階段ダッシュ!!

日々の体力作りに余念がありません。

走った後はヘトヘトのようですが・・・

とっても元気な柔道部の皆さんでした!




2025年4月4日金曜日

いよいよ2025年度が始まりました

こんにちは、足立です。

春の学校閉鎖期間を終えて、本日から学校をあけて新年度がスタートしました。

別院の桜もとっても綺麗に咲いています。

先生たちも職員室の席替えをして、心機一転、皆さんが学校に来るのを

楽しみに待っています!

2025年は鎮西敬愛学園創立100周年の節目の年です。

皆さんで100年目をお祝いしましょう!

2025年4月3日木曜日

2024教育活動アンケートより

こんにちは、足立です。

もうすぐ学校が始まりますね!早く生徒の皆さんに会いたくてうずうずしています。

今日は、年度末にとった「教育活動アンケート」の結果の一部を紹介します。

まず、「敬愛中学校・高等学校は明るく楽しい学校だと思う」という質問には

生徒の87.7%が、保護者の91.2%が「そう思う」「とてもそう思う」と回答してくれました。

もっとみんなが楽しく、笑顔で溢れるような学校にしていきたいと思います。

続いて、「毎日楽しく学校に行っている」という質問には、生徒の82.9%、保護者の86.6%が「そう思う」「とてもそう思う」と回答。
毎日、「学校に行きたい!」と思えるような学校生活になるよう、さらにがんばっていきます。

「先生はあなたのことを認めてくれ、困ったときには助けてくれる」という質問には、生徒の89.7%、保護者は92.5%が肯定的な回答を寄せてくれました。ありがとうございます。
一人ひとりを大切にする学校を目指して、日々教育活動を行ってまいります。


「クラスは楽しく、教室は安心できる場所である」という質問には、生徒は86.5%、保護者は84.3%が肯定的な回答となりました。学校で過ごす教室が「楽しく、安心できる空間」となるよう、教職員一同努力してまいります。



紹介したのは一部でしたが、敬愛中学校・高等学校では、日々の教育活動を振り返りながら、さらに生徒・保護者の皆様が「入学してよかった」と思ってもらえる学校を目指して、2025年度も精進してまいります。

どうぞ、本年度もよろしくお願いいたします。

2025年4月2日水曜日

桜がきれいです

 こんにちは、大島です。

4月がスタートしましたが、まだ学校は閉鎖期間中となっています。

そんななか学校にいって写真を撮ってきました。


閉鎖中とあって校舎の周りは静かですが、桜がとても綺麗に咲いていました。


本日は春の穏やかな陽気で、お花見日和でした。


本日は、生徒たちが待ち遠しい敬愛の様子のご紹介でした。


2025年4月1日火曜日

大掃除の様子

 こんにちは、大島です。4月が始まりました。いよいよ新年度スタートです。

本日は、修了式の日の大掃除の様子を紹介いたします。


今使っている教室もこの日で最後。
1年間の感謝を込めて教室や廊下、トイレなどを丁寧に掃除しました。


年度末になるのでカーテンもクリーニングに出します!


皆さんのおかげで、きれいな状態で新年度を迎えられますね!