こんばんは。龍です。
明日より3月ですね。
早いもので平成22年度も残すところ
あとわずかになりました。
3日後の3月3日に、
中学2年生はハワイへ、
高校2年生は香港~パリ~ロンドンへ出発します。
生徒の皆さんには
学校通信1月号にてご連絡しましたが、
海外研修写真コンテストを今年も開催します!!
例年、たくさんの写真を出品いただいていますが、
今年は例年以上のエントリーを期待しています!
応募要項などは
帰国後に発表し、
6月の文化祭にてグランプリをはじめ優秀作品の発表、そして、表彰をいたします!
たくさんの旅の思い出を
写真に残してきてくださいね!
海外からメールにて連絡が届き次第
研修の模様を
ブログに更新していきたいと思います。
どうぞお楽しみに!
2011年2月28日月曜日
2011年2月27日日曜日
小学校合唱発表会
こんばんは。龍です。
今日は小学校で合唱発表会が開かれました。
たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、
日頃の学習の成果をご覧頂きました。
1年生から6年生まで、
発表直前は緊張した表情でしたが、
どの学年の発表も、本当に素晴らしく、
発表終了後はアリーナが大きな拍手で包まれました。
1年生は「幸福な王子」のミュージカル。
場面場面の登場人物の感情を込めた歌とセリフが
観客をその場にいるかのような気持ちにさせ、
物語の世界にグッと引きこみました。
1年生らしいかわいらしさと
1年生とは思えない表現力で、とても感動しました。
2年生は
太陽・海・土地・空の4つのチームに分かれて
インターネットでそれぞれのテーマについて
調べ学習を行い、パワーポイントを使って発表しました。
観客側の気持ちになって、所々に工夫がなされており、
また、マイクを持った発表も2年生とは思えないほど
素晴らしかったです。
3年生は戦争をテーマにした劇。
体調不良の欠席による当日の配役変更など
想定外の出来事はありましたが、
「素晴らしい」の一言でした。
今日は小学校で合唱発表会が開かれました。
たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、
日頃の学習の成果をご覧頂きました。
1年生から6年生まで、
発表直前は緊張した表情でしたが、
どの学年の発表も、本当に素晴らしく、
発表終了後はアリーナが大きな拍手で包まれました。
1年生は「幸福な王子」のミュージカル。
場面場面の登場人物の感情を込めた歌とセリフが
観客をその場にいるかのような気持ちにさせ、
物語の世界にグッと引きこみました。
1年生らしいかわいらしさと
1年生とは思えない表現力で、とても感動しました。
2年生は
太陽・海・土地・空の4つのチームに分かれて
インターネットでそれぞれのテーマについて
調べ学習を行い、パワーポイントを使って発表しました。
観客側の気持ちになって、所々に工夫がなされており、
また、マイクを持った発表も2年生とは思えないほど
素晴らしかったです。
3年生は戦争をテーマにした劇。
体調不良の欠席による当日の配役変更など
想定外の出来事はありましたが、
「素晴らしい」の一言でした。
4年生の息のあった合唱。
5年生の美しい発音での英語劇「桃太郎」
6年生の6年間の思い出をまとめた劇と合唱。
どの学年も本当に素晴らしかったです。
そして、最後の全校合唱にも感動しました。
85周年記念式典で歌った2曲を披露。
10月の式典でお別院が大きな拍手で包まれたシーンを
思い出しました。
約5時間があっという間でした。
1年生から6年生までが心を一つにした素敵な学習発表会でした。
児童の皆さん。お疲れ様でした。
2011年2月26日土曜日
ダンス発表会!
こんにちは。龍です。
高校2年生になると週1時間、
ダンスの時間があります。
一年間の成果を授業参観日の2月24日の午後、
別院にて発表いたしました。
激しい動きのあるものから、
ゆっくりとした曲に合わせた優雅なダンスまで、
選曲も振り付けも様々。
どのチームも工夫と練習の成果が見られ、
審査員となった先生方は採点に頭を悩ませていました。
生徒達の楽しそうな笑顔いっぱいの演技で、
思い出に残る素敵なダンス発表会になりました。
高校2年生になると週1時間、
ダンスの時間があります。
一年間の成果を授業参観日の2月24日の午後、
別院にて発表いたしました。
激しい動きのあるものから、
ゆっくりとした曲に合わせた優雅なダンスまで、
選曲も振り付けも様々。
どのチームも工夫と練習の成果が見られ、
審査員となった先生方は採点に頭を悩ませていました。
生徒達の楽しそうな笑顔いっぱいの演技で、
思い出に残る素敵なダンス発表会になりました。
情報検定
こんにちは。龍です。
情報検定をメディアホールにて行い、
高校1年生18名が、1~3級の試験にのぞみました。
表計算やワープロなど
週2時間の情報の授業にて
取り組んでいる内容が
級に応じた難易度で行われました。
情報検定をメディアホールにて行い、
高校1年生18名が、1~3級の試験にのぞみました。
表計算やワープロなど
週2時間の情報の授業にて
取り組んでいる内容が
級に応じた難易度で行われました。
時代の流れに伴い、
一人ひとりに求められるコンピュータスキルは、
高度になるばかりでなく、
幅の広いものへと変容しつつありますね。
常に新しい知識・技術を習得して
現代情報社会に柔軟に対応できる力を
情報の時間を通して身につけてくれればと思っています。
2011年2月25日金曜日
今月のことば
こんばんは。龍です。
宗教の授業で紹介している。
今月のことばを
紹介します。
このことばは
通学路の参道沿いの
体育館掲示板にて
毎月紹介しています。
今月のことばは、
さだまさしさんが歌う
法然上人の800回大遠忌の
イメージソング「いのちの理由」からご紹介しています。
毎月毎月、月のことばを通して
自分自身を見つめ直す機会を
いただいています。
2011年2月24日木曜日
ハワイPBA研修 出発!!
こんにちは。龍です。
昨日、岩野君がハワイPBAに出発しました。
旅行会社のサポートは受けながらも
渡航手続きも自身の力で行う今回のプログラム。
一人で搭乗口を進む姿に
頼もしさも感じました。
さきほど、ハワイPBAの校長先生からメールをいただき、
無事に到着して、
太鼓フェスティバルの練習で
一緒に歌を練習したりしていますとのことです。
From PBA
ハワイでの様子を現地からレポートが届くたびに
お伝えしていきたいと思います。
昨日、岩野君がハワイPBAに出発しました。
旅行会社のサポートは受けながらも
渡航手続きも自身の力で行う今回のプログラム。
一人で搭乗口を進む姿に
頼もしさも感じました。
さきほど、ハワイPBAの校長先生からメールをいただき、
無事に到着して、
太鼓フェスティバルの練習で
一緒に歌を練習したりしていますとのことです。
From PBA
Suguru came in on time.
I picked him up at the airport.
He practiced singing for the taiko festival
and now he is in Social Studies with his hostess, Shana.
I will meet his homestay parents and Suguru at 2:00 pm today.
ハワイでの様子を現地からレポートが届くたびに
お伝えしていきたいと思います。
2011年2月22日火曜日
明日出発! ハワイPBA語学研修
こんばんは。龍です。
ハワイPBAでの約1ヶ月間の語学研修に
高校1年生の岩野くんが
明日出発します。
出発を控えて改めてその抱負を述べてもらいましたので、
その様子をお届けします。
ハワイPBAでは、現地の授業に参加して語学を磨き、
たくさんのことを吸収してきてほしいと思います。
岩野くんにとって有意義な研修になることを
期待しています。
ハワイPBAでの約1ヶ月間の語学研修に
高校1年生の岩野くんが
明日出発します。
出発を控えて改めてその抱負を述べてもらいましたので、
その様子をお届けします。
ハワイPBAでは、現地の授業に参加して語学を磨き、
たくさんのことを吸収してきてほしいと思います。
岩野くんにとって有意義な研修になることを
期待しています。
18 期生の方からお手紙をいただきました
こんにちは、松崎です。
先日行われました「昭和20年 鎮西高等女学校 卒業式」に参列された
方々からお手紙をいただきました。
「〜1つ1つ心暖まる式でございました。」(お手紙より抜粋)
こちらこそ、先輩方のご苦労と平和のありがたさを感じさせて
いただき、多くのことを考えさせられました。
重ね重ね、ご参列の皆様にお礼を申し上げます。
明日のテレビ西日本(TNC)にて
こんにちは龍です。
先ほど、
テレビ西日本のご担当者様から
メールでご案内をいただきました。
先日取材いただいた
昭和20年 鎮西高等女学校の卒業式の放送日が
明日(2月23日)と決定したそうです。
急な事件などで急遽放送内容の変更が出る可能性もあるとのことでしたが、
18:17~18:40の間、6分30秒ほど放送されるそうです。
ご担当の方からも
とてもいい卒業式を取材させていただき、
とてもいい思い出となりましたとコメントをお寄せいただきました。
明日、お時間がございましたら
是非ご覧ください。
放送の感想などもコメントいただければ幸いです。
2011年2月21日月曜日
明日のCROSS FMにて
こんばんは。龍です。
明日のCROSS FMの朝の番組にて
校長が昭和20年 鎮西高等女学校 卒業式に
関するインタビュー放送があります。
CROSS FM(福岡78.7MHz 北九州 77.0MHz)
http://www.crossfm.co.jp/pc/w_index.php
朝、7:34から約10分間です。
生徒の皆さんは、
通学中で聞けないかもしれませんね。
保護者の皆さんやブログをご覧の皆さんで
もしお時間がございましたら、
是非、チャネルを合わせてみてくださいね。
明日のCROSS FMの朝の番組にて
校長が昭和20年 鎮西高等女学校 卒業式に
関するインタビュー放送があります。
CROSS FM(福岡78.7MHz 北九州 77.0MHz)
http://www.crossfm.co.jp/pc/w_index.php
朝、7:34から約10分間です。
生徒の皆さんは、
通学中で聞けないかもしれませんね。
保護者の皆さんやブログをご覧の皆さんで
もしお時間がございましたら、
是非、チャネルを合わせてみてくださいね。
ハワイPBA研修 明後日出発!
こんにちは。龍です。
今年度からスタートするハワイPBA語学研修。
約1か月間。
ハワイの姉妹校PBAにて
ハワイの生徒と共に勉強をするプログラムです。
今年度、初めて開催するこの研修に参加するのは
高校1年の岩野君。
渡航手続きから帰国手続きまで
旅行会社のサポートを受けながらも一人で行います。
現地ではホームステイをしながら
語学力を磨きます。
岩野君は敬愛中学校出身で
中学2年生の語学研修でも
ハワイでホームステイを行い、
今回2度目のハワイ研修になります。
明日は全校朝礼で
全校生徒の前で英語でスピーチします!!
岩野君にとって、素敵な研修になることを期待しています。
今年度からスタートするハワイPBA語学研修。
約1か月間。
ハワイの姉妹校PBAにて
ハワイの生徒と共に勉強をするプログラムです。
今年度、初めて開催するこの研修に参加するのは
高校1年の岩野君。
渡航手続きから帰国手続きまで
旅行会社のサポートを受けながらも一人で行います。
現地ではホームステイをしながら
語学力を磨きます。
岩野君は敬愛中学校出身で
中学2年生の語学研修でも
ハワイでホームステイを行い、
今回2度目のハワイ研修になります。
明日は全校朝礼で
全校生徒の前で英語でスピーチします!!
岩野君にとって、素敵な研修になることを期待しています。
敬愛小学校雅楽鑑賞会
こんにちは、松崎です。
ようやく厳しい寒さも和らいできましたね。
さて、今日は敬愛小学校に、敬愛中学・高校の宗研部(雅楽部)
の生徒たちを連れて、雅楽を演奏してきました。
この鑑賞会は、音楽の授業の一環として、
生の日本音楽に触れてもらうことを目的に
行われたものです。
「雅楽の歴史や楽器」「練習方法」「楽器に触れてみよう」と
いったプログラムで45分間雅楽の基礎を学びました。
小学生たちは初めて触る楽器に戸惑いながら、
音が出ると、拍手をして喜んでいました。
和やかな雰囲気のもと、あっという間の45分間でした。
今日は、職員研修でした
こんにちは。龍です。
今日は教職員の研修でした。
カウンセリングの一形態について
今年1年、福岡県主催の
教育相談スペシャリスト研修に十数回にわたって
参加した本校職員が
ファシリテーターとなり、研修を担当しました。
実際に生徒の立場になって
プログラムに取り組み、
生徒たちに「自分とは何か」と気づき、
相互に認め合える人間関係を育てていくことをねらいとする
研修内容でした。
2011年2月20日日曜日
学年末試験 宗教の答案より
こんにちは。龍です。
日曜日ですね。
高校生は明日まで学年末試験です。
きっとこの時間もみんな勉強していることでしょう。
1年の総まとめのテスト。
最後まで頑張りましょうね。
さて、その学年末試験の宗教の試験で
「今年1年の宗教の授業や宗教行事などで
学んだことについて」という質問で
こんな感想がありました。
この生徒さんの他にもたくさんの生徒さんが
「涙がでました」「参列させていただいてよかった」など
先日の昭和20年の卒業式について書いてくれていました。
生徒の皆さんが昭和20年卒業式に参列して
平和の大切さ、そして、自分達のいのち、
戦争の悲惨さを語りつぐことの大切さに
気づいてくれたことが
本当にうれしかったです。
また、先日の昭和20年の卒業生の身内の方・
ご参列いただいた卒業生の方からも
コメントを頂いています。
心あたたまるメッセージをありがとうございました。
学園広報誌「慈恩」冬号では
参列されたおばあちゃん達の
お礼のお手紙をご紹介したいと思います。
もしよろしければ、たくさんの皆様から感想やコメントをいただければ幸いです。
生徒の皆さん、卒業生の皆さん、
また、
このブログやニュースをごらんになられた皆さん。
このブログのコメント欄、もしくは
info@keiai.netまで
ご感想をお寄せ下さい。
日曜日ですね。
高校生は明日まで学年末試験です。
きっとこの時間もみんな勉強していることでしょう。
1年の総まとめのテスト。
最後まで頑張りましょうね。
さて、その学年末試験の宗教の試験で
「今年1年の宗教の授業や宗教行事などで
学んだことについて」という質問で
こんな感想がありました。
「私は、先日行われたおばあちゃん達の卒業式で、
平和の大切さを改めて感じました。
空襲警報のため、式が中断されてしまい、
きちんとした卒業式をしていなかったそうなので、
おばあちゃん達は卒業証書を受け取ったとき、
とても輝いていました。
大先輩を代表して私達の前で挨拶された方は
私達に平和の大切さをたくさん教えてくれました。
私はそれを聞いて、
「今」がとても幸せな時間であると感じました。
戦争の悲劇を私達が受け継いでいかなければ、
いつかこのことを知らない世の中になり、
60数年前と同じ過ちを繰り返してしまうことでしょう。
永久の平和を願い、
それを絶やさず生活していくことが私達の使命であり、
大切なことだと実感しました。」
この生徒さんの他にもたくさんの生徒さんが
「涙がでました」「参列させていただいてよかった」など
先日の昭和20年の卒業式について書いてくれていました。
生徒の皆さんが昭和20年卒業式に参列して
平和の大切さ、そして、自分達のいのち、
戦争の悲惨さを語りつぐことの大切さに
気づいてくれたことが
本当にうれしかったです。
また、先日の昭和20年の卒業生の身内の方・
ご参列いただいた卒業生の方からも
コメントを頂いています。
昭和20年鎮西高等女学校卒業式に出席致しました
卒業生を母に持つ娘です。
本当に素敵な思い出をありがとうございました。
式前日まで、母は数人の同級生と当日着ていく服や
本当に素敵な思い出をありがとうございました。
式前日まで、母は数人の同級生と当日着ていく服や
アクセサリーを相談しあったりして、
まるで10代の女の子に戻ったようでした。
前夜は興奮してあまり眠れなかったようです。
式典での感動は言うまでもなく、
前夜は興奮してあまり眠れなかったようです。
式典での感動は言うまでもなく、
エスコートして頂いた在校生の女の子の手が
とても柔らかく驚いていました。
そういえば、
そういえば、
最近、私や子供も母の手を握ってないなあ…と反省させられました・・・。
この卒業式を通して、
この卒業式を通して、
母は、鎮西敬愛学園の卒業生であることを改めて誇りに思ったようです。
今回、この卒業式を企画してくださいました関係者各位、
今回、この卒業式を企画してくださいました関係者各位、
当日、式を支えてくださいました皆様、
在校生の皆様、心より感謝申し上げます。
そして、鎮西敬愛学園の益々のご発展を、
そして、鎮西敬愛学園の益々のご発展を、
心よりお祈り申し上げます。 合掌
先日コメントを投稿いたしました昭和63年3月卒業生です。
鎮西高等女学校昭和20年卒業生の皆様、
鎮西高等女学校昭和20年卒業生の皆様、
このたびは本当におめでとうございます。
改めて、お祝い申し上げます。
当日の式典に参列させていただきました。
鎮西高等女学校卒業生の皆様の堂々とした入場姿、
当日の式典に参列させていただきました。
鎮西高等女学校卒業生の皆様の堂々とした入場姿、
胸を張って卒業証明書をお受け取りになるお姿、
卒業生代表の方のご挨拶のお言葉…
そのひとつひとつが、
そのひとつひとつが、
どれほどこの日を待ち望んでおられたかを物語っていて、心を打たれました。
私も女子高時代の卒業生ですので、
私も女子高時代の卒業生ですので、
校歌の3番の歌詞は「乙女らは」でした。
当時の歌詞で歌えたことがとても嬉しかったです。
このようにすばらしい式典に参列させていただけたことに
当時の歌詞で歌えたことがとても嬉しかったです。
このようにすばらしい式典に参列させていただけたことに
感謝いたします。
鎮西の卒業生であることを、誇りに思います。
ありがとうございました。
鎮西の卒業生であることを、誇りに思います。
ありがとうございました。
心あたたまるメッセージをありがとうございました。
学園広報誌「慈恩」冬号では
参列されたおばあちゃん達の
お礼のお手紙をご紹介したいと思います。
もしよろしければ、たくさんの皆様から感想やコメントをいただければ幸いです。
生徒の皆さん、卒業生の皆さん、
また、
このブログやニュースをごらんになられた皆さん。
このブログのコメント欄、もしくは
info@keiai.netまで
ご感想をお寄せ下さい。
(柔道部)全国大会出場!!
こんにちは。龍です。
1月29日(土)~30日(日)に
福岡武道館にて全国大会の福岡県予選が行われ、
団体準優勝で全国への切符を手に入れました。
また、個人戦でも畑村愛恵さんが見事県予選優勝を果たし、
全国大会に出場します。
第33回 全国高等学校柔道選手権大会は
日本武道館にて
3月20日(日)、21日(月)に行われます。
団体は昨年のディフェンディングチャンピオン。
V2連覇めざし、
練習の成果を精一杯発揮してきてほしいと思います!
組み合わせ表は、大会ホームページをご覧下さい。
http://www.judo.or.jp/
1月29日(土)~30日(日)に
福岡武道館にて全国大会の福岡県予選が行われ、
団体準優勝で全国への切符を手に入れました。
また、個人戦でも畑村愛恵さんが見事県予選優勝を果たし、
全国大会に出場します。
第33回 全国高等学校柔道選手権大会は
日本武道館にて
3月20日(日)、21日(月)に行われます。
団体は昨年のディフェンディングチャンピオン。
V2連覇めざし、
練習の成果を精一杯発揮してきてほしいと思います!
組み合わせ表は、大会ホームページをご覧下さい。
http://www.judo.or.jp/
2011年2月18日金曜日
学年末試験中です
こんばんは。龍です。
中学校・高校では現在、学年末試験中です。
1年間の総まとめとなるテストに
生徒達は真剣に試験問題に臨んでいました。
中学は明日が3日目で学年末試験が終了。
高校は月曜日に終了いたします。
この時間も多くの生徒が
明日の試験に向けてラストスパートを頑張っていることと
思います。
一つ一つの歩みが次の成長へとつながっていきます。
万全の準備で臨めるように、頑張ってくださいね。
中学校・高校では現在、学年末試験中です。
1年間の総まとめとなるテストに
生徒達は真剣に試験問題に臨んでいました。
中学は明日が3日目で学年末試験が終了。
高校は月曜日に終了いたします。
この時間も多くの生徒が
明日の試験に向けてラストスパートを頑張っていることと
思います。
一つ一つの歩みが次の成長へとつながっていきます。
万全の準備で臨めるように、頑張ってくださいね。
ベントナーさんから電報をいただきました
みなさんこんにちは、敬愛高校の松崎です。
2月15日に行われました高校卒業式に、卒業記念講演で司会を
つとめていただいたお笑いコンビのベントナーさんから電報を
いただきました!
「ご卒業おめでとうございます。
これから新たなステージへ向かっていかれることと思いますが、
夢を持って自分が信じる道を突き進んでいってください。
ただし、塩沢という名字の方は、
芸人には向いていないので別の道を選んでくださいね(笑)。
お笑い芸人ベントナー 永井塁・塩沢啓太朗」
温かいメッセージで卒業式に花を添えていただきました。
ありがとうございました。
2011年2月16日水曜日
敬愛小学校 授業見学会3日目
こんばんは。龍です。
今日は小学校の授業見学会の
学校説明を担当してきました。
最終日の今日も沢山の保護者の皆様に
ご来校いただきました。
心から感謝申し上げます。
素敵な言葉ですね。
当たり前と思っていたことは、実は当たり前じゃないことが
沢山ありますね。
敬愛で学ぶ子ども達には
広い視野からものごとを考えることができるように
育っていってほしいと考えています。
毎月の月の言葉に、私自身も自分を見つめる貴重な時間をいただいています。
今日は小学校の授業見学会の
学校説明を担当してきました。
最終日の今日も沢山の保護者の皆様に
ご来校いただきました。
心から感謝申し上げます。
今日は、学校の心の教育の取り組みとして
小学校の2月のことばをご紹介いたしました。
2月のことば
「まどが光にてらされて,
汚れの一つひとつが見えてきた
透明なガラスと思っていたのに」
汚れの一つひとつが見えてきた
透明なガラスと思っていたのに」
素敵な言葉ですね。
当たり前と思っていたことは、実は当たり前じゃないことが
沢山ありますね。
敬愛で学ぶ子ども達には
広い視野からものごとを考えることができるように
育っていってほしいと考えています。
毎月の月の言葉に、私自身も自分を見つめる貴重な時間をいただいています。
昭和20年卒業式 新聞各社サイトにも紹介されています
おはようございます。龍です。
昭和20年 鎮西高等女学校の卒業式を
たくさんのマスコミの皆様に取材していただきました。
新聞各社のサイトにも紹介されていますのでご紹介いたします。
毎日新聞
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110215ddlk40040353000c.html
読売新聞
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20110215-OYS1T00200.htm
朝日新聞
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001102150002
西日本新聞
http://www.47news.jp/news/2011/02/post_20110215095411.html
昭和20年 鎮西高等女学校の卒業式を
たくさんのマスコミの皆様に取材していただきました。
新聞各社のサイトにも紹介されていますのでご紹介いたします。
毎日新聞
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110215ddlk40040353000c.html
読売新聞
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20110215-OYS1T00200.htm
朝日新聞
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001102150002
西日本新聞
http://www.47news.jp/news/2011/02/post_20110215095411.html
2011年2月15日火曜日
第61回 敬愛高等学校 卒業式
こんにちは。龍です。
本日、第61回 敬愛高等学校 卒業式を
本願寺鎮西別院にて挙行いたしました。
敬愛高校ではお釈迦様が入滅された
涅槃絵の2月15日に卒業式を行っています。
式に先立ち、
理事長室にて
柔道部で全国制覇を成し遂げた
結城さん、濵砂さんに本願寺より本願寺賞が贈られました。
本日、第61回 敬愛高等学校 卒業式を
本願寺鎮西別院にて挙行いたしました。
敬愛高校ではお釈迦様が入滅された
涅槃絵の2月15日に卒業式を行っています。
式に先立ち、
理事長室にて
柔道部で全国制覇を成し遂げた
結城さん、濵砂さんに本願寺より本願寺賞が贈られました。
9時50分。
式に先立ち宗教研究部が
雅楽の演奏を行い、行事鐘が鳴り、
10時00分に日高教頭の開式の辞で
卒業式がスタートしました。
生徒達の美しい校歌で幕を開けた卒業式。
厳かな雰囲気の中、
聖歌の優しい歌声が会場を温かく包みました。
担任の先生が一人一人、卒業生の名前を読み上げ、
代表の生徒が校長先生から卒業証書を受け取りました。
校長の式辞に続き、ご来賓の皆さんからご祝辞をいただきました。
本日はお忙しい中たくさんのご来賓の皆様にご臨席賜り、
本願寺組織強化部の武田部長様より
橘総長様の祝辞をご代読いただき、
そして、
PTA会長 近藤様よりご祝辞を賜りました。
敬愛ならではの仏式での卒業式。
素敵な心温まる式でした。
毎朝、敬愛の制服に袖を通し、ネクタイを締め、
ホームルームで友達とあいさつを交わす。
こんなこれまで当たり前だった生活が
明日からはありません。
でも、これまで敬愛で学んだことは
皆さんの心の中にいつまでも残っていくものと思います。
「聞法・敬愛・自立・創造」の校訓の下で学んできたことは
きっと皆さんの人生を支えていく大切な財産になってくれるものと
思っています。
最後の最後にもう一度。
卒業生の皆さん。ご卒業おめでとうございます。
そして、ありがとうございました。
皆さんとのご縁に感謝です。
登録:
投稿 (Atom)