ありがたいことに、
ゆめタウン行橋店内にある金文堂さん
にて、本校特任講師である的場先生の著者コーナーを設置いただいてるということで、早速ポップを置いていただけることになりました。
的場亮先生の講演は、
10/16敬愛中学校 入試説明会
11/26敬愛中学校・高等学校授業見学、学校説明会
にて、予定しています。
行橋、みやこ町の中学校でも1学期に引き続き、講演会を計画中です。お楽しみに!
ありがたいことに、
ゆめタウン行橋店内にある金文堂さん
にて、本校特任講師である的場先生の著者コーナーを設置いただいてるということで、早速ポップを置いていただけることになりました。
的場亮先生の講演は、
10/16敬愛中学校 入試説明会
11/26敬愛中学校・高等学校授業見学、学校説明会
にて、予定しています。
行橋、みやこ町の中学校でも1学期に引き続き、講演会を計画中です。お楽しみに!
高大連携 RAP のプレゼンコンテスト全国大会!
幼児教育部門 優勝しました!
今から
優秀作品のプレゼンを行います。
仏教部門も頑張りました。
二チームともお疲れさま。
三日間本当に頑張りました!
三賢訪問三日目、とうとう帰国の日です。
せっかく打ち解けあったところでのお別れ。
涙ぐみながら握手をしたり、言葉を交わしたりする姿から、とても楽しい二日間を過ごすことができたようです。
写真を撮ったり、メールや手紙で連絡しあう約束をしたりと、バスに乗る直前まで別れを惜しんでいました。
新しく生まれた、海を越えての友情。
今後もずっと交流を続けてほしいと思います。
先程更新した
ブログ記事の二枚目の写真について
触れてませんでした。
京都からの更新ですので
追記したいと思います。
二枚目の写真は
龍谷大学で久しぶりにあった卒業生との写真です。
夏休み中ですが、
現在、文化祭の準備で頑張っているそうです。
久しぶりの再会でした。
卒業生と会うととっても嬉しいです。
高大連携二日目。
今日の京都はとても暑かったです。
龍谷大学と京都女子大学に分かれて
プレゼンの準備に励みました。
大学生サポーターと
大学の先生方にアドバイスいただき、学校で準備した発表資料も
内容が深まり、
現在、夜の自主学習で最後の発表の準備をしています。
明日はコンテスト形式の発表会。
仏教チームも幼児教育チームも
緊張せず頑張って欲しいと思います。
三賢訪問2日目は、授業に参加したり、韓国伝統のお茶の体験をしました。
お茶体験では、自分達で茶菓子をつくり、お茶を入れ、楽しくいただきました。
食堂での昼食の後は、フリータイムです。それぞれのホストスチューデントとどんな時間を過ごすのでしょうか?
高大連携の初日。
開会式のあと
龍谷大学の入澤先生より、
基調講演をいただき、
先生の講演を通して、
「今の自分にできることを考えて行動することが、今を生きるということ」ということを
改めて気づかせていただきました。
それから、
三つのテーマにわかれて、分散会。
夕食を終えて、
現在、夜の自主学習中です。
パソコンを使って、
プレゼンテーションの作成、
発表の準備を進めています。
どの学校の生徒もひとつのテーマについて、
チームで真剣に取り組んでいます。
明日は、龍谷大学深草キャンパスと京都女子大学に分かれて
さらにプレゼン内容を深めます。