2012年4月30日月曜日

ツツジ満開

こんにちは。龍です。

皆さん。GWはいかがお過ごしですか?

学園のGWは暦通りのスケジュールです。
明日(1日)は、通常授業が行われ、
明後日は(2日)は中学校は歓迎遠足(めかり公園)、
高等学校は通常授業の予定です。

さて、学園のツツジが満開の季節を迎えました。
今日は雨模様ですので、
先日撮影した写真をご紹介します。

学園の玄関前のツツジです。
鮮やかな花の色と、緑がとても美しく、
学園に彩りを加えてくれています。


 お別院(本校講堂)への参道のツツジです。
満開直前の写真です。今、見頃ですよ。



GWも敬愛ブログは毎日更新予定です。
今年のGWは、4月の授業を風景をシリーズでお届けいたします。
どうぞお楽しみに!!


2012年4月29日日曜日

無事終わりました

こんにちは雅楽部です。
今日、インターアクト年次大会のオープニングアトラクションで演奏してきました。
今回も、敬愛小学校のみなさんと一緒に舞楽です。
 
児童の皆さんは、めきめき上達していて、以前にもまして上手になっていました。
私たちも負けずに頑張らなくては。
 
演奏を終えると、盛大な拍手をいただき、その後も多くの方から好評をいただきました。
これを励みに今後も頑張っていきます。
 
敬愛小学校の皆さん、保護者の方々、会場スタッフの皆さん、
そして今回お話をいただいたロータリーの皆さん本当にありがとうございました。

インターアクト年次大会本番です。

今日はいよいよインターアクト年次大会の本番です。本校の会長の3-1門野さんが開会を宣言します。またオープニングアトラクションとして、雅楽部が敬愛小学校の児童さんと一緒に舞楽を披露します。

2012年4月28日土曜日

インターアクト年次大会で舞います

こんにちは、雅楽部です。

今日は北九州国際会議場に来ています。私たちは、明日行われる、インターアクト年次大会のオープニングで演奏させていただきます。今そのリハーサルを行っています。小学校の入学式で披露した「迦陵頻」(かりょうびん)を小学生の舞に合わせて演奏しますが、初めての会場に苦戦気味です。明日は素晴らしい演奏ができるよう、細かい調整を行っています。

歓迎遠足下見

こんにちは。足立です。

今日は、5/2敬愛中学校歓迎遠足の下見に生徒会執行部のみんなで行きました。

危険なところはないか、どうすれば1年生が楽しんでもらえるか、話し合いながら実際に経路を歩き、現地を見て回りました。

中学生の皆さん、特に1年生の皆さん、5/2を楽しみにしておいて下さい。

今から、学校に戻って下見で気づいた事をまとめ、準備の仕上げです。

授業参観・PTA総会

こんにちは。龍です。

本日は第1学期の授業参観、
ならびにPTA総会が開催されました。

1年生にとっては初めての授業参観。
いくつかの教室にお邪魔しましたが、
クラスは少し緊張した雰囲気でした。

たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、
心より御礼申し上げます。
授業の様子はいかがでしたか?






2教科の授業をご覧頂いた後、
保護者の皆様にお集りいただき、PTA総会が開催されました。



本校のPTA組織は、
「子どもたちがよりよい学園生活を送る事ができるように」との願いを込めて、
年間を通して、様々な活動が行われています。

今後ともPTA活動へのご支援・ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。





2012年4月27日金曜日

朝の読書

こんばんは。龍です。

敬愛では毎朝、10分間の「朝の読書」を行っています。
この時間は、学園が静寂に包まれます。

1日10分間ですが、1週間で60分。
一年間が35週計算で、35時間もの時間となります。

この10分間だけでなく、休み時間や昼休みでも
いたるところで読書をしている生徒さんをみかけます。

読書は人生を豊かにしてくれます。

言葉の力やイメージする力を高めてくれるだけでなく、
その著者が一生かかって気づいた事を
私たちはその一冊で学ぶ事ができます。

中学校・高校時代、
生徒の皆さんに読書の習慣が身に付けば、
それは一生の宝になるものだと思います。


今日は中学1年生と高校1年生の朝の読書の様子を
カメラに収めてきましたので、ご紹介します。







2012年4月26日木曜日

行橋市立長峡中学校 教育講演会

こんにちは。龍です。

今日は行橋市立長峡中学校の3年生の皆様の
教育講演会の講師としてお招きいただきました。


約70分の講演でしたが、
生徒の皆さんが、
最後の最後まで真剣にお聞きいただき、
本当に嬉しかったです。


皆さん、講演はいかがでしたか?

今日のテーマは「未来と本質」でした。

人間は同じものを見ていても、
それに対する価値を与えるのは人それぞれ。

マイナスの考え方を選択せず、
プラスの考え方を選択すれば、
その先の未来も変わっていきます。

3年生のスタートにあたり、
皆さんに何か一つでも心に残る部分があったのであれば幸いです。

生徒の皆さん。本当に有り難うございました。
皆さんは一人じゃない!
たくさんの人が応援してくれています。
感謝の気持ちを大切にして、この1年間頑張ってくださいね。

そして、校長先生をはじめ、諸先生方。
年度始めのお忙しい中、ご高配いただき、
誠にありがとうございました。




2012年4月25日水曜日

(ベネッセ)中学 学力推移調査

こんにちは。龍です。

今日は1時間目から中学生対象の全国模試である
「学力推移調査」を実施しました。

中学1年生は国語と数学。
中学2・3年生は英語が加わり、3教科の試験です。




みんな真剣に試験に挑戦していました。

今年、東京大学や大阪大学、九州大学医学部医学科の現役合格をはじめ、
たくさんの先輩方が志望校合格を手にしました。

多くの先輩方も通ってきた道です。

先輩達は
この一つ一つの模試を自身のステップアップに活かしてきました。

模試のあとのやり直しは、
自分自身を高める近道です。

今日の模試は今日中に確認しましょうね。



的場先生 敬愛定期講座

こんにちは。龍です。

昨日は(特任講師)的場亮先生の敬愛定期講座の第1日目。

的場先生が全国でご講演されていらっしゃる
「夢をかなえるためのコツ8」の一つひとつのコツを
敬愛特別バージョンにて
毎月1時間、講演していただいています。
 

 昨日は6時間目に高校1年生。
7時間目に中学1年、2年生にご講演いただきました。



生徒の皆さん。いかがでしたか?
今回の講演を聞いただけで終わるのか?
それとも今日からの生活に活かしていくか?
それは皆さん次第です。

皆さんの人生は他の誰でもない
「あなた」が作り上げて行くもの。

的場先生の定期講演会を一つのきっかけにして
毎日の学校生活を充実したものにしていただければと
願っています。


次回の定期講演は
5月29日(火)の予定です。皆さん、お楽しみに!

2012年4月24日火曜日

みやこ町勝山中学校 的場亮先生講演

こんにちは。入試広報委員の足立です。

今日は、敬愛CSR的場亮先生の講演を、
みやこ町勝山中学校で行わせていただきました。



1年生から3年生まで、90分という時間にも関わらず、
最後まで熱心に聴いてくれました。

皆さん、講演はいかがでしたか?
新しい1年の始まりに、何か感じるものがあれば幸いです。

また、生徒会長の金附さんからは立派な謝辞をいただき、
大変感動しました。
写真掲載にも快く承諾してくれたこと、心から感謝します。

校長先生をはじめ、準備に協力いただいた諸先生方、
生徒の皆さん、本当にありがとうございました。

2012年4月23日月曜日

的場先生 早鞆中・東郷中 講演会

こんにちは。龍です。

門司区の早鞆中学校さん、東郷中学校さんの教育講演会に
本校の(特任講師)的場亮先生をお招きいただきました。

講演を通して、地域の小学生・中学生の皆さんに
自分の人生を見つめるきっかけをプレゼントできればと
敬愛が一昨年度から取り組んでいるCSR活動です。

今日は本年度の第1回目で、
同じ門司区の2つの学校さんにて講演のご縁を頂戴しました。




どちらの学校の生徒さんも
最後の最後まで真剣に講演を聞いていただき、
的場先生のメッセージを受け止めてくれたのではないかと思います。

この講演が、
生徒の皆さんの人生を見つめ直すきっかけになっていただければ
幸いです。

早鞆中学校の校長室に
御礼を伝えに来てくれた生徒さんと一緒に記念撮影。

皆さんの笑顔がとても素敵でした。

校長先生をはじめ、
講演の準備から色々とご協力頂きました
先生方、本当にありがとうございました。

明日はみやこ町立勝山中学校さんの講演会にお招きいただいています。
そして、午後はいよいよ敬愛定期講座のスタートです。
6時間目に高校1年生。
7時間目に中学1年生、2年生です。
お楽しみに!!









2012年4月22日日曜日

敬愛の図書館

こんばんは。龍です。

今夜は敬愛の図書館をご紹介します。


蔵書は3万冊を超え、奥に個人学習室も完備した
図書館です。
夜は19:30まで、希望者対象の自習室として利用されています。

辞書や専門書のみならず、
教科の先生が選んだ問題集、
雑誌なども置いてあります。

特任講師 的場先生の本を発見!


社会科や国語の授業で取り上げられる
歴史的名著もたくさん並んでいました。

本は人生を豊かにしてくれます。
敬愛で取り組んでいる毎朝の10分の読書の時間を
きっかけに
たくさんの本と出会ってほしいと思います。
そして、図書館を是非、活用してくださいね。








2012年4月21日土曜日

東谷中学校 教育講演会

こんにちは。龍です。

今日は東谷中学校2年生の皆さんの
教育講演会の講師としてお招きいただき、
「未来」について考えるお話をさせていただきました。


最初から最後まで真剣に講演をお聞きいただき、
本当にありがとうございました。

2年生がスタートするにあたり、
お役に立てる内容が、講演の中に一つでもありましたでしょうか??

皆さんの未来を作って行くのは、誰でもない、皆さん自身です。
しかし、皆さんは決して一人ではありません。
皆さんをたくさんの人が支えてくれてくれています。
感謝の気持ちを忘れず、何事にも前向きにチャレンジする
そんな中学校生活を送ってくださいね。

本日は貴重なご縁をありがとうございました。




(中1宿泊研修)閉所式

こんにちは。倉光です。
規律訓練テストは全クラス合格!!中1全員で頑張りました。
感動のあまり泣き出す生徒もいたほどです。




閉所式も無事終わり、バスは予定通り出発いたしました。
到着までいましばらくお待ちください。


(中1宿泊研修)3日目 朝の集い

おはようございます。中1担任の倉光です。
3日目も朝の集いでスタートです。
集団行動を通して、クラスの輪が広がったようです。





朝の集いの集合で、本日一番乗りは6時44分でした。
集合が早かった部屋4組を写真撮影しましたので
ご紹介します。

最後の1日も頑張りましょう!!

(中1宿泊研修)3日目の朝

おはようございます。倉光です。

研修も最終日を迎えました。
昨日夜は、クラスミーティングを行い、
各クラスの目標を話し合い、発表しました。

発表の際も自然に拍手がおき、
学年としての団結力にもつながっていると感じました。これからが楽しみです。
朝の砂浜からホテルの風景です。最終日、がんばりましょう。

2012年4月20日金曜日

理研部が九工大へ


こんにちは。
理研部顧問の高尾です。

理研部では、
現在宇宙に目を向けて活動をしています。





今年度、
 
九州工業大学と連携して、
缶サット甲子園出場を目標としています。
 (缶サット甲子園の詳細はこちら http://www.space-koshien.com/cansat/index.html

今日は部員とともに、
缶サット甲子園に関する内容を聞きに、
九州工業大学に行ってきました。
始めは緊張して話を聞いていましたが、
少しずつ色々な話し合いを持つことができました。
その中で面白いアイデアも出てきました。
部員のみなさん、
全国大会出場に向けて頑張りましょう。