こんにちは、高尾です。
放送部による今年度初のKEIAI TVが制作されました。
放送部の生徒がナビゲーターとして出演し、
学校の様子を紹介していきます。
第一弾は、4月9日に行われた入学式の様子をお送りしています。
http://www.keiai.net/high/keiaiTV.htm
どうぞご覧ください!
2015年4月30日木曜日
2015年4月29日水曜日
バドミントン部 北九州市春季大会
こんにちは
バドミントン部顧問の倉光です。
今日は、北九州市立総合体育館において、
北九州市春季ABCD級大会が行われました。
結果は、予選リーグは突破したものの、
決勝トーナメントで結果を残すことができませんでした。
5月の9日(土)、10日(日)に高体連の団体戦がありますので、
応援よろしくお願いします。
バドミントン部顧問の倉光です。
今日は、北九州市立総合体育館において、
北九州市春季ABCD級大会が行われました。
結果は、予選リーグは突破したものの、
決勝トーナメントで結果を残すことができませんでした。
5月の9日(土)、10日(日)に高体連の団体戦がありますので、
応援よろしくお願いします。
2015年4月28日火曜日
中学歓迎遠足
こんにちは,足立です。
今日は,中学全員で歓迎遠足に行きました。
行程は,朝門司港駅に集合して,学年を越えた縦割り班ごとに
下関の火の山公園を目指して歩きました。
道中,生徒会執行部の企画でチェックポイントの問題を
クリアしながら,上級生と下級生が力を合わせて
ゴールを目指しました。
火の山公園では,さらに生徒会主催のレクレーションを
楽しみ,最後はみんなでお弁当を食べました。
天候にも恵まれ,とても楽しそうな笑顔がいっぱいの
歓迎遠足となりました。
中1の皆さんは,先輩と仲良くなれましたか?
これからの学校生活でたくさん先輩と関わる機会が
増えてきます。
ぜひ,交流を増やして,
より学校生活を充実させていってくださいね。
2015年4月27日月曜日
生徒写真撮影
こんばんは、高尾です。
最近は、とても天気のいい日が続いて、
暖かさと暑さの両方を感じる季節となりました。
木の葉の新緑がとても見ていて気持ちがよく、
和みます。
今日の放課後は、
中学1年と高校1年の写真撮影が行われていました。
写真のデータは、
生徒手帳などの写真になります。
明るい日差しで撮られた写真は、
きっといい写真になるでしょうね。
写真ができるのをお楽しみに!!
最近は、とても天気のいい日が続いて、
暖かさと暑さの両方を感じる季節となりました。
木の葉の新緑がとても見ていて気持ちがよく、
和みます。
今日の放課後は、
中学1年と高校1年の写真撮影が行われていました。
写真のデータは、
生徒手帳などの写真になります。
明るい日差しで撮られた写真は、
きっといい写真になるでしょうね。
写真ができるのをお楽しみに!!
2015年4月26日日曜日
福岡県高文連放送コンテスト 県大会出場
こんにちは、放送部顧問の松原です。
今日、福岡県高文連放送コンテスト北九州地区大会が小倉高校で行われ、
私たち放送部も出場しました。
放送のコンテストは、アナウンスの部と朗読の部に分かれており、
それぞれ各自が考えた(または小説から抜き出した)文章を読んで、
その技術を競います。
発声、イントネーション、意味の伝わりやすい表現方法や文の解釈など、
気をつけることはたくさん有り、
少しでも上手な読み方ができるように今まで練習してきました。
結果、朗読の部で3年生の村上麻鈴音さんと林瑞紀さん、
2年生の原田諭志くんの3人が決勝に勝ち残り、
さらに林さんと原田くんが県大会へ出場できることになりました。
放送部として、春の大会では3年連続の県大会出場です。
今日うまくいった人も悔いが残る人も、
次は少しでもよい読みができるように、これからも頑張ります。
今日、福岡県高文連放送コンテスト北九州地区大会が小倉高校で行われ、
私たち放送部も出場しました。
放送のコンテストは、アナウンスの部と朗読の部に分かれており、
それぞれ各自が考えた(または小説から抜き出した)文章を読んで、
その技術を競います。
発声、イントネーション、意味の伝わりやすい表現方法や文の解釈など、
気をつけることはたくさん有り、
少しでも上手な読み方ができるように今まで練習してきました。
結果、朗読の部で3年生の村上麻鈴音さんと林瑞紀さん、
2年生の原田諭志くんの3人が決勝に勝ち残り、
さらに林さんと原田くんが県大会へ出場できることになりました。
放送部として、春の大会では3年連続の県大会出場です。
今日うまくいった人も悔いが残る人も、
次は少しでもよい読みができるように、これからも頑張ります。
大会前日の練習風景です。
2015年4月25日土曜日
平成27年度 学校保護者会総会
こんにちは、高尾です。
今日は学校保護者会総会が行われました。
参加者は去年を上回る170名を超えました。
お忙しいところ、
参加いただいた保護者の方々ありがとうございました。
総会では、
昨年度の報告にはじまり、
今年度の予算案などの審議が行われました。
皆様のご協力により、
スムーズに審議を進めることができました。
ありがとうございます。
その後、教務部・生徒指導部・進路指導部・宗教教育部・国際教育部から本年度の教育方針の分掌発表をいたしました。
総会後は、
KCS福岡情報専門学校の青木さんをご講師招き、
「情報モラル・情報マナー」について講演をしていただきました。
情報の発信には、受け取る側のことを考える必要があることや、
犯罪に巻き込まれないためのポイントを講演していただきました。
その後は、クラス懇談会が行われ、
今日は学校保護者会総会が行われました。
参加者は去年を上回る170名を超えました。
お忙しいところ、
参加いただいた保護者の方々ありがとうございました。
総会では、
昨年度の報告にはじまり、
今年度の予算案などの審議が行われました。
皆様のご協力により、
スムーズに審議を進めることができました。
ありがとうございます。
その後、教務部・生徒指導部・進路指導部・宗教教育部・国際教育部から本年度の教育方針の分掌発表をいたしました。
総会後は、
KCS福岡情報専門学校の青木さんをご講師招き、
「情報モラル・情報マナー」について講演をしていただきました。
情報の発信には、受け取る側のことを考える必要があることや、
犯罪に巻き込まれないためのポイントを講演していただきました。
担任の先生からクラスの様子や今後の指導方針・行事などについて
説明させていただきました。
教頭から説明もございましたが、
多くの皆様にクラス委員に就任いただければ幸いです。
本日はお忙しいところ、
参加いただきありがとうございました。
説明させていただきました。
教頭から説明もございましたが、
多くの皆様にクラス委員に就任いただければ幸いです。
本日はお忙しいところ、
参加いただきありがとうございました。
2015年4月24日金曜日
敬愛中学 ベネッセ第1回学力推移調査
こんにちは、高尾です。
今日は中学生対象で、
ベネッセ学力推移調査を実施しました。
中学1年生は国語と数学、
中学2年生、3年生は国語と数学と英語を行いました。
自己採点の結果はいかがだったでしょうか?
年々学力推移調査の結果が伸びてきている生徒が増えてきています。
日々の授業を大切にして、
計画的に学習することが実力アップの秘訣です。
今回の模試で分からなかったところをやり直せば、
今後できるようになるチャンスです!!
みなさん頑張っていきましょうね。
今日は中学生対象で、
ベネッセ学力推移調査を実施しました。
中学1年生は国語と数学、
中学2年生、3年生は国語と数学と英語を行いました。
自己採点の結果はいかがだったでしょうか?
年々学力推移調査の結果が伸びてきている生徒が増えてきています。
日々の授業を大切にして、
計画的に学習することが実力アップの秘訣です。
今回の模試で分からなかったところをやり直せば、
今後できるようになるチャンスです!!
みなさん頑張っていきましょうね。
2015年4月23日木曜日
高校3年生 進路ガイダンス
こんにちは、高尾です。
今日は高校3年生の進路ガイダンスが行われました。
進路部長の芝嵜先生から受験に向けての話がありました。
受験の流れや入試の種類、
受験で成功するポイントなどの話しがありました。
進路を自分で決めるのは大変なことだと思いますが、
ぜひ納得のいく選択をしてくださいね。
みなさんの希望が達成できるよう職員スタッフも
最大限努力していきます。
センター試験まであと267日です。
みなさん一緒にがんばりましょう!!
今日は高校3年生の進路ガイダンスが行われました。
進路部長の芝嵜先生から受験に向けての話がありました。
受験の流れや入試の種類、
受験で成功するポイントなどの話しがありました。
進路を自分で決めるのは大変なことだと思いますが、
ぜひ納得のいく選択をしてくださいね。
みなさんの希望が達成できるよう職員スタッフも
最大限努力していきます。
センター試験まであと267日です。
みなさん一緒にがんばりましょう!!
2015年4月22日水曜日
2015年4月21日火曜日
2015年4月20日月曜日
高校2年生 龍谷アドバンストプロジェクト2015
こんばんは、高尾です。
高校2年生の総合学習の時間を利用して、
龍谷アドバンストプロジェクトがスタートしました。
龍谷アドバンストプロジェクトは高大接続のプログラムの1つで、
龍谷総合学園の姉妹校が参加しています。
大学の先生方の講座をe-learningで受講し、
その内容をもとにレポートの作成を行います。
分野は3つ分かれていて、
生徒達はいづれか1つを受講しています。
レポートの優秀者には、
本山のある京都で夏に開かれる発表会に参加が出来ます。
そこでは、
大学生のサポーターとともに、
発表用のプレゼンの内容や説明の仕方など、
さらに詳しく学んでいくことができます。
生徒の皆さん、
これから頑張っていきましょうね。
高校2年生の総合学習の時間を利用して、
龍谷アドバンストプロジェクトがスタートしました。
龍谷アドバンストプロジェクトは高大接続のプログラムの1つで、
龍谷総合学園の姉妹校が参加しています。
大学の先生方の講座をe-learningで受講し、
その内容をもとにレポートの作成を行います。
分野は3つ分かれていて、
生徒達はいづれか1つを受講しています。
レポートの優秀者には、
本山のある京都で夏に開かれる発表会に参加が出来ます。
そこでは、
大学生のサポーターとともに、
発表用のプレゼンの内容や説明の仕方など、
さらに詳しく学んでいくことができます。
生徒の皆さん、
これから頑張っていきましょうね。
登録:
投稿 (Atom)