昨日、缶サット甲子園九州大会が開催され、
敬愛理科研究部が見事優勝しました。
缶サット甲子園とは、空き缶サイズの模擬人工衛星を
ロケットなどで飛ばし、落下してくる間にセンサーで
物理データを取得。それぞれの立てたミッションが
うまくいっているかどうかをプレゼンする大会です。
敬愛は2012年からこの大会に挑戦しています。
会場は九州工業大学のGYMLABOでした。
敬愛はスペースデブリの回収がミッションでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhWds-OHmFWkcVWlWLUDNNHcSZnG59KZHu_Ip3K7XgejmYWt2YTV2J-ftjjZkcQe3iAZGWN4l2z4eEMDxOTPOKCnQZqCJjDm_MYMbR3rXDomiR9m-c-XMKrqTjccX-pUmHW5f2UxhiyW8JnxuQ_hIjo1byHeyh1k3yuPzp9cuAuIVJk6sYjYqWCVhRY4Ak/w400-h300/IMG20241116130458.jpg)
試技は2回。最後まで調整が行われています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhRhMzFmBmokbdXzJ6ZozplKtsG6JbuRfKdjdttY52aVTqBS3h3ICs7TNFLUbe8Pw4KEMqAyTTGK5_p9NQ-H8QCk8Pn1W83ywZDMeaNs82iwQD_tR6zEr5T58PFStVjYcq7j3szTI0A1UhJOwhTjPCeporpEZO2BGMMj_KpqJ3kqWYzj3bftYdOfjmlUDk/w300-h400/IMG20241116134639.jpg)
無線通信が本番でうまくいかない危機的状況に。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEja9YyI2tiUirrmHXU2h_nuJPE_Dx2JlwAXKYKA2SzEcoO7U57-_NrjdNSSSsgz3b3ycXTq3djNOyOi5uk3LkATmyH-LTxVAe7Y3LwoYadGkvEkul_d7r_Swnxv28biy60UshLPEea4eqvSjGYtxJCFevL4lpvQaqslYEcJ7WNPpBjKem21eVb-ON1kXr8/w300-h400/IMG20241116150434.jpg)
自作缶サットはドローンで上空に運ばれて、
自由落下します。敬愛はパラシュートで減速します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFOW9su2rBQq89oVX7MdAi9YxcFvhY9HRp-KTXW910agTKaNkIBocUVJRvmQeQT_iF4QHzrgX1xFhOmm7jwFjZ2sil_NLbi3fjwg2kNv8RQnm93ET35IowX6-Kbh-Y6S9yrcxpqhsZh_BcPPx5YaxzLWdV7NPlaTRs5fB4mhnHW0LSFB4mRqFRgNpQ5xI/w300-h400/IMG20241116141853.jpg)
うまくいかないところもありながら、
データは取得できていました。
うまくいかなかった理由などを分析し、
事後プレゼンで発表します。
審査員からは厳しい指摘が相次ぎ、
生徒たちも何とか回答していました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEis1wnCIsEAoqVK-wGumfqbeUQ61wcwou3Hj5LTpDIjfJmHtxijRqc8lnKVDY1TcyB45Yru6FOxKeeaPzrwO81zgPq8xwhoiWNCqc9dF2K_PrHSO_tvI6rSE68KjxYf5rG4M4rnB5jtuqaX4r8ZO2T1oPSjOa7b075TnyDWu8M3jY9dDficrb8i4DpfDLo/w400-h300/IMG20241116155705.jpg)
結果発表の瞬間。敬愛理科研究部が優勝を勝ち取りました。
全国大会出場はこれで9回目です。
部員の皆さん、おめでとうございます!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiqXCN8x1RvtA4MtNzoQoHoM8zr0_eSWURLDI7LJYsCQR63u6kDEJTMxhZzUl0qxREEz6MiRVnMKfDSbHP1VM9xpP6pHDAIhsPAZnR95UjXC75uZmW3KW-Fl4xY1LxjMFT6aFMAjFB4Ntr3NlVaGS42J_3rxsRYaOg_pczgKwC1GSf1vx43IGFE4M4dZK4/w400-h300/IMG20241116165458.jpg)
多くの方々のサポートのある中で、生徒たちの頑張りが
今回の結果につながりました。
応援していただいた皆様、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFOW9su2rBQq89oVX7MdAi9YxcFvhY9HRp-KTXW910agTKaNkIBocUVJRvmQeQT_iF4QHzrgX1xFhOmm7jwFjZ2sil_NLbi3fjwg2kNv8RQnm93ET35IowX6-Kbh-Y6S9yrcxpqhsZh_BcPPx5YaxzLWdV7NPlaTRs5fB4mhnHW0LSFB4mRqFRgNpQ5xI/w300-h400/IMG20241116141853.jpg)
うまくいかないところもありながら、
データは取得できていました。
うまくいかなかった理由などを分析し、
事後プレゼンで発表します。
審査員からは厳しい指摘が相次ぎ、
生徒たちも何とか回答していました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEis1wnCIsEAoqVK-wGumfqbeUQ61wcwou3Hj5LTpDIjfJmHtxijRqc8lnKVDY1TcyB45Yru6FOxKeeaPzrwO81zgPq8xwhoiWNCqc9dF2K_PrHSO_tvI6rSE68KjxYf5rG4M4rnB5jtuqaX4r8ZO2T1oPSjOa7b075TnyDWu8M3jY9dDficrb8i4DpfDLo/w400-h300/IMG20241116155705.jpg)
結果発表の瞬間。敬愛理科研究部が優勝を勝ち取りました。
全国大会出場はこれで9回目です。
部員の皆さん、おめでとうございます!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiqXCN8x1RvtA4MtNzoQoHoM8zr0_eSWURLDI7LJYsCQR63u6kDEJTMxhZzUl0qxREEz6MiRVnMKfDSbHP1VM9xpP6pHDAIhsPAZnR95UjXC75uZmW3KW-Fl4xY1LxjMFT6aFMAjFB4Ntr3NlVaGS42J_3rxsRYaOg_pczgKwC1GSf1vx43IGFE4M4dZK4/w400-h300/IMG20241116165458.jpg)
多くの方々のサポートのある中で、生徒たちの頑張りが
今回の結果につながりました。
応援していただいた皆様、
本当にありがとうございました。
次の全国大会でも頑張ってくださいね。
理科研究部の皆さん、お疲れ様でした。
理科研究部の皆さん、お疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿