2015年1月31日土曜日

一昨年度の講師の先生が、決勝のステージへ!

こんにちは。龍です。

12月の敬愛ブログでも紹介しましたが、

NHK福岡放送局主催の第18回熱血オヤジバトル
一昨年度、PTA教育講演および追悼法要においてご講師として来て頂いた
小泉信了先生が出場されています

バンド名はMISTRAL。

12月のブログを見て、ネット投票していただいた方、
ありがとうございました。MISTRALは
予選を突破して、決戦ライブに出場されることになりました。
日時は2月15日(日)16:00~18:30
場所は北九州ソレイユホールです。

観覧を希望される方は整理券が必要になりますので、
本校宛にメール(info@keiai.net)にてお問い合わせください
詳細は、NHK福岡放送局HP「オヤジバトル」をご覧ください。

改修工事ももう間もなく完成です!

こんにちは。龍です。

第3校舎の耐震・改修工事が完成に近づいてきました!

工事用の足場も取り除かれ、
全体像が見えてきました。

改修前とはイメージが一新!

エンブレムも新しくなりました。


玄関はこのような感じです。


新しい学校名のプレートです。


風除室付きの自動ドアです。



玄関前の庭の工事も行われています。

6月から始まった工事も
もう間もなく完成です。

近隣にお住まいの皆さん、また、ご来校の方、
生徒・保護者の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。

本校会場で受験する中3生の皆さん、
2月3日の入学試験で、
新しくなった校舎を是非チェックしてくださいね!

2015年1月30日金曜日

韓国語勉強会 チヂミパーティー

こんばんは。龍です。

今日は
韓国語勉強会の高校3年生、
最後の活動日。

調理室でチヂミ作りを行いました。

韓国語勉強会は放課後に集まって、
ハングルの勉強を行っています。
コンクールに出場したり、
韓国姉妹校の三賢女子中学校・高等学校との交流でも
学習したハングルを披露したりしています。

今日は韓国の伝統料理であるチヂミを
キムチ・ゆず茶とともに頂きながら1年間の活動を振り返りました。


今年の夏は、韓国姉妹校へ訪問の予定です。
ハングルの勉強がんばりましょうね!


韓国語に興味のある生徒の皆さん、
韓国語勉強会で一緒に勉強しませんか?



2015年1月29日木曜日

今年も合格者対象オープンスクールを開催します!

こんにちは。龍です。

本日は高校推薦入試の合格発表でした。
合格された皆さん!おめでとうございます!!

さて、今日は冬のプレミアムイベントのご紹介です!
今年も、
高校の一般・推薦入試合格者対象の
合格者対象オープンスクールを開催します!
例年、合格発表から第1次手続きの〆切の期間に
学校生活のご質問や授業見学の希望が多数寄せられています。

そこで、
一昨年度、昨年度、
合格者対象のオープンスクールを開催したところ、
ご参加の皆様に大変、ご好評を頂きました。

参加した生徒の声をご紹介します。
=================================
「私は昨年、このオープンスクールで敬愛の先輩と話をして、
パンフレットやホームページには載っていない生の学校生活について
教えて頂きました。どんな先生がいるのか?制服のデザインについて、
様々な質問に答えてもらいました。
後輩の皆さん、このオープンスクールに参加して、
敬愛の生徒を見かけたら是非話しかけて質問してみてくださいね。」


「敬愛は先生方と生徒が気軽に接することができる環境にあり、
学習面においても一人ひとりが理解できるまで
丁寧に教えてくださる先生方ばかりだと感じられたので、
このオープンスクールは敬愛を知るよい機会となりました。」
=================================

ご参加は自由です。
合格された方でご希望の方は是非、ご参加ください。

当日は、
在校生による特別イベント、
そして、
雅楽部のオープニング演奏なども予定しています。

高校選びはご自身で、是非体験してみてくださいね。

このオープンスクールで高校選択・入学前の不安や疑問にお答えします!
未来は未来をイメージすることから始まります
あなたの未来をイメージしてみませんか??

オープンスクールにご参加いただいた方も
ご参加できなかった方も、
たくさんの皆さんのご来校を心よりお待ちしております。

保護者の皆様も是非、ご来校ください。

詳細・お申込はこちらにてご確認ください。詳細はこちら
皆様のご来校を心よりお待ちしています。

2015年1月28日水曜日

中2 社会科 研究授業

こんばんは。龍です。

敬愛ではどの教科でも研究授業を行い、
わかりやすく、力をつける授業の研究を行っています。
本日、
社会科の角野先生の研究授業が行われました。


ペリー来航から条約締結までの流れを
資料を沢山使いながら、説明されていました。

この研究授業の後は、
社会科の先生の会議がもたれ、
指導方法の研究が行われていました。

敬愛では毎学期、生徒たちからの無記名の授業アンケートも
行っています。

毎日の授業がより充実したものになるよう
日々、研鑽に努めています。


2015年1月27日火曜日

平成27年度 高校推薦入試

こんばんは。龍です。

今日は平成27年度高校推薦入試の日。

受験生の皆さんが
A推薦(学科試験)・B推薦(面接試験)に
緊張した面持ちで試験にのぞんでいました。




皆さん、試験の手応えはいかがでしたか?
お疲れ様でした。

合格発表は今月29日。
出身中学校の校長先生宛に郵送にて行います。






入試が終わった後の2・3月は
新しく迎える高校の学習に備えて
準備を進めておきましょう。

今日はお疲れ様でした!

2015年1月26日月曜日

明日は、高校推薦入試

こんばんは。龍です。

明日は高校推薦入試が行われます。



A推薦とB推薦に分かれて
多くの生徒が推薦入試にチャレンジします。

明日の予想気温は11℃〜12℃。
温かい一日になりそうです。

昨年度の推薦入試のブログの記事はこちらです。
雰囲気を少しでもお伝えできたらと思い、改めてご紹介いたします。
http://keiai-net.blogspot.jp/2014/01/26_28.html

現在工事がすすんでいます。
受付場所は新玄関になります。


案内掲示・案内係の先生にしたがって、
受付場所を間違えないようにしましょうね。


受験生の皆さん。
明日の入学試験、頑張ってくださいね。
4月から一緒に勉強できることを
心より楽しみにお待ちしています。



2015年1月25日日曜日

高2 センター試験解説会

こんばんは。龍です。

日曜日ですが、
今日は高2年生対象の5教科のセンター解説会を行いました。


礼拝堂に生徒たちは集まり、
5教科の担当の先生から
今年のセンター試験の傾向と解説、
また、1年後に向けた勉強の仕方まで
詳しい説明を受けました。


高校2年生の皆さんのセンター試験まで
あと355日!


いよいよカウントダウンが始まりました。

志望校合格に向けて、一緒に頑張っていきましょう!!!


2015年1月24日土曜日

理科研究部 敬愛小学校対象理科実験講座

こんにちは。
理科研究部顧問の高尾です。

今日は敬愛小学校で理科実験講座を行いました。
「ピタゴラスイッチを作ろう」というテーマで、
事前に設計図を描いてもらったものを小学生達が作っていきました。

小学生たちは、
色々な工夫をこらしていて、
中学生たちは驚いていました。

予定していた時間もあっという間に過ぎてしまい、
最後まで作ることができなかった班は残念でしたが、
作る楽しさ、工夫する楽しさ、形にする楽しさを味わってもらえたのではないかと思います。

今回の理科実験講座いかがだったでしょうか?
小学生の皆さん参加ありがとうございました。

小学校の先生方ご協力ありがとうございました。

2015年1月23日金曜日

中1地理 セルビアとのskype授業

こんにちは。龍です。

中1の社会科では、
これまで中国・韓国・サウジアラビア・シンガポール・ドイツで活躍する先輩や
旧職員・留学生とskypeで交信してきました。

今回は、セルビアのマルコ先生に協力して頂き、
セルビアの生活・歴史について
英語で質問をしました。


「日本では主に仏教を信仰していますが、正教会ではどのようなことをしますか?」
「セルビアで最近洪水問題が起きています。どのような対策をしていますか?」
「コソボは事実上セルビアから独立していると知りましたが、
2つの国の関係は、今後どうなっていくと思いますか?」
「私はイギリスに行ってみたいです。あなたはどこにいってみたいですか?」
「セルビアは内陸国なので海鮮はあまりないと思うのです。
セルビア料理で有名なものがあれば教えてください。」
などなど、セルビアの宗教や食文化について
生徒達が英語で質問をし、
マルコ先生に一つ一つ丁寧に答えてもらいました。


事前にiPadや書籍でセルビアの生活のことについて
自分が疑問に思ったことを質問をしました。


中学1年生ですが、
ドイツのskype授業に引き続き、
すべて英語を使って、マルコ先生に質問しました。
「通じた!」という大きな喜びがあったのではないでしょうか。


マルコ先生からは授業の最後に、
「世界はグローバル化が進んでいきます。」
「インターネットの普及や交通網の発達により、
海外の人とコミュニケーションをとる機会が増えてくると思います。」
「これから皆さんには英語の学習を大切にして
語学力を身につけて欲しいと思います。」
とメッセージがありました。

セルビアは教科書には詳しく説明されていない国です。
今回の授業を通して、
学ぶことの本質にふれることができたのではないかと思います。

これからの国際社会を歩んでいくためには
広い視野と違いを認め合う姿勢、そして語学力が必要です。

生徒たちは
マルコ先生に色々と質問をしてみて、
そのことに気づいてくれたのではないかと思います。

マルコ先生、ありがとうございました!

2015年1月22日木曜日

鎮西敬愛学園 追悼法要

こんばんは。龍です。

今日は鎮西敬愛学園 追悼法要を
本願寺鎮西別院にてお勤めいたしました。


追悼法要とは、
この1年間に学園関係でお亡くなりになられた方を偲び、
遺族の方々と共に法要を勤めし、
生徒一人ひとりがみ教えを聞き、
自己のいのちのあり方や生き方を振り返る機会とするものです。



法要では、
全校生徒で讃仏偈のお勤めを行い、
教頭先生の挨拶の後、
小倉北区のご住職 村上先生よりご法話をいただきました。

1960年代に環境問題を告発した生物学者である
レイチェル・カーソンさんの
「知ることは感じることの半分も重要ではない」という言葉を紹介され、
感じることの大切さについてお話頂きました。

私達の生活を見つめなおす、貴重なご縁を頂きました。
村上先生、ありがとうございました。




2015年1月21日水曜日

(CSR)新津中 教育講演会

こんばんは。龍です。

本日、苅田町立新津中学校さんにお招き頂き、
2年生対象の教育講演会の講師を務めさせて頂きました。

生徒の皆さん、講演はいかがでしたか?

70分という講演時間中、
の生徒の皆さんが真剣に講演を聞いて頂いて、
本当に嬉しかったです。


今日は
「未来を変えるための3つの方法」と
題して、お話をさせて頂きました。

皆さんはとっても大切な時期を過ごしていらっしゃいます。
未来を歩む上で大切な準備期間とも言えるこの時期。



未来を歩んでいくためには
支えて頂いてるたくさんの人への
感謝の気持ちを大切にすること、
そして、
何事もあきらめない気持ちを大切にして
前向きに未来を進んでいくことが大切なのではないでしょうか?

今日の講演が、
何か1つでも
これからの学校生活の参考になれば幸いです。

最後に頂戴したひと際大きな拍手。
とっても嬉しかったです!!!

貴重なご縁を本当にありがとうございました。

2015年1月20日火曜日

情報モラル・マナー講演会

こんにちは、足立です。

本日の7限目、KCS福岡の青木先生をお招きして、中学生対象の情報モラル・マナー講演会を行いました。

現在のインターネットにおけるトラブルや危険性について詳しくお話しいただきました。

携帯やスマホ、インターネットが身近な現代。

正しい知識と危険性をしっかり理解した上で使いたいものだと改めて考えさせられる講演会となりました。

2015年1月19日月曜日

中1地理 skypeを使った授業の準備

こんばんは。龍です。

中1地理では
skypeを使って世界中の人に
直接、質問をする授業をこれまで5回行ってきました。

今回はセルビアの先生に質問できるご縁を頂いたので
バルカン半島にあるセルビアについて、調べ学習を行いました。


世界地理の授業では、
セルビアは詳しく説明をしていない国です。

iPadや書籍を使った調べ学習を通して、
セルビアについて色々なことを知ることができたようです。


東日本大震災のときに、
ヨーロッパの国でいち早く義援金支援を行ってくれた国。
キリスト教のなかでも正教会信仰者が多い国。
大多数がスラブ系のセルビア人で、多民族が生活する国。
民族間の紛争問題。
などなど、
多くのことを知ることができたようです。


調べ学習を通して、質問してみたい事項を絞り、
それを英語訳にして、skypeの質問授業の準備を進めました。


協力してくれるセルビア人の先生はすべて英語。
前回のドイツのベロニカさんに続き、2回目のトライです。

 


自分の質問を英語で伝えることができるよう、
頑張ってほしいと思います。
そして、世界の中の日本、国際人として必要なスキル・感覚を
この授業を通して、学んでほしいと思います。