2015年2月28日土曜日

月のことば 3年間の集大成

こんばんは。龍です。

週1回の仏教の授業では、
毎月紹介する「月のことば」について、
考えたことや感じたことを文章に表し、
さまざまなことに対する思いを深める機会としています。
先日卒業式を迎えた田川さん、吉武さんは、
1年生の4月からその記録を繋げて貼り続けてきました。
3年間の集大成です。

敬愛での学びを支えに、
これからのそれぞれの人生を歩んでほしいと思います。

田川さん(写真右)
「敬愛でしか学べないこと いっぱい学べました!ありがとうございました!!」
吉武さん(写真左)
「週1回の仏教の授業で、毎月欠かさず月の言葉を「月の言葉」の感想を書き、この3年間で、自分を見直すとても良い機会になりました。

2015年2月27日金曜日

中1社会 リトアニアとのskype授業

こんにちは。龍です。

中1の社会科では、
これまで中国・韓国・サウジアラビア・
シンガポール・ドイツ・セルビアで活躍する方と
skypeで交信してきました。

今回は、ジュリア先生に協力して頂き、
リトアニアの生活・歴史について英語で質問をしました。


「リトアニアは気温が低いと聞きましたが、何か住まいの工夫はありますか?」
「ビーツはボルシチの他にどんな調理法がありますか?」
「今年、リタスからユーロに通貨が変わったことで何か影響がありましたか?」
「リトアニアの人は杉原千畝に対して、どのように思っていますか?」



「世界中で宗教同士の対立があると聞いています。
リトアニアで起こっている宗教に関する問題はありますか?」
「日本は火山の噴火や地震が多い国です。リトアニアは自然災害は多いですか?」
などなど、リトアニアでの暮らしや文化について
生徒達が英語で質問をし、
ジュリア先生に一つ一つ丁寧に答えてもらいました。



事前にiPadや書籍でリトアニアについて調べましたが、
多くの生徒がリトアニアのピンク色のスープに驚いていました。

また、リトアニアの多くの人が日本のことを知っていて、
杉原千畝さんを尊敬しているとのトピックスを目にして、
日本との繋がりが深いことにも驚いていました。



中学1年生ですが、
ドイツ・セルビアのskype授業に引き続き、
すべて英語を使って、ジュリア先生に質問しました。
「通じた!」という大きな喜びがあったのではないでしょうか。




ジュリア先生からは授業の最後に、
「遠く離れていても、
同じ言語でインターネットを通じて交流できることは
素晴らしいことですね。」
「これから皆さんには語学力を磨き、
また、多くの国の文化を学んでくださいね。」
とメッセージがありました。

リトアニアは教科書には詳しく説明されていない国です。
今回の授業を通して、
学ぶことの本質にふれることができたのではないかと思います。

これからの国際社会を歩んでいくためには
広い視野と違いを認め合う姿勢、そして語学力が必要です。

生徒たちは
ジュリア先生に色々と質問をしてみて、
そのことに気づいてくれたのではないかと思います。

ジュリア先生、ありがとうございました!

高1 NZ語学研修 ホームステイ開始!

こんにちは。小橋です。

カウアポイハイスクールに到着後、
バディとランチを取り、学校見学をしました。

ひと通りオリエンテーション受け、ホストファミリーと対面。
いよいよホームステイ開始です。
みなさん、どんな週末を過ごすのでしょうか?

高1 NZ語学研修旅行団 クライストチャーチに到着

おはようございます。小橋です。

NZ語学研修旅行団、無事にクライストチャーチに到着しました。
これから、カウアポイハイスクールに向かいます。
少々、睡眠不足の生徒もいるようですが、みんな元気です。

2015年2月26日木曜日

高1 NZ語学研修旅行団 チャンギ空港到着

こんにちは。小橋です。

ニュージーランド語学研修旅行団、
無事チャンギ空港に到着し、現在自由行動中です。



疲れた様子もなく、皆、元気です。
19:45の便で、クライストチャーチに向かいます。

授業参観日・高2ダンス発表会

こんにちは。龍です。

今日は3学期の授業参観日。
この日に合わせて、
通常の授業に加えて、
中1進路学習会、中3面接会、高2ダンス発表会などを
開催しました。

中1−1の社会科では明日に控えたskype学習に向けて、
リトアニアについての知識を深めるとともに、
英会話スピーチのレッスンをネイティブの先生と行いました。



また、5・6時間目には、
大学進学に向けた高校のコース説明会と
総合的な学習で取り組んできた随筆発表会を行いました。

中学校3年生は面接会。
教頭先生や高校3年生の先生などとの面接に少し緊張気味でした。

高2女子は恒例のダンス発表会!
自分たちで考えたオリジナルダンスを
活き活きと表現していました。

1位 2組 BIGBONG

2位 1組 ポカホンタス

3位 1組 JET

以上3組が表彰されましたが、
どのチームもとっても頑張っていました!





2015年2月25日水曜日

中2海外語学研修に向けて準備

3月3日から9日までの5泊7日、中学2年生67名、ハワイへ海外語学研修に出発します。
今日はハワイ別院や姉妹校の本願寺ミッションスクールでの交流会の準備をしました。
生徒達は、今までの英語の学習の成果を発揮しようと、頑張っています。
2泊のホームステイもあり、緊張しているところです。
真珠湾の見学では、世界平和についてもしっかりと学習する予定です。
現地での語学研修の様子をたくさんお知らせしたいと思いますので、
みなさん楽しみにされてください。
中学2年担任 末継

2015年2月24日火曜日

西日本新聞社から記者の方をお招きしました

こんにちは。龍です。

今日は中3ー1〜中3ー3、中1−1の社会の授業で
西日本新聞社より記者の方をお招きして、
特別授業を行っていただきました。


日頃何気なく接している新聞。
朝刊一日分は、文庫本一冊ほどの活字量、
なんと10万字以上になるそうです。

新聞の見方や構成の特色、
また、新聞記者の仕事の内容や取材の方法、
そのポイントなどを教えて頂きました。


とても分かりやすい内容で、
生徒も新聞を身近に感じることができたのではないかと思います。

そして、自分の考えをもつために必要なこと、
ものごとを調べるために大切なことなど
ディベートの準備を進めている中3生、
調べ学習を行っている中1生に向けてのアドバイスも
参考になったのではないかと思います。

子どもふれあい本部の白土さん、
北九州本社編集部の柳田さん、
貴重なお話をありがとうございました。

2015年2月23日月曜日

中1地理 skypeを使った授業の準備

こんばんは。龍です。

中1地理では
skypeを使って世界中の人に
直接、質問をする授業をこれまで6回行ってきました。

今回はリトアニアの方に質問できるご縁を頂いたので
EU加盟国であるリトアニアについて、調べ学習を行いました。

世界地理の授業では、
リトアニアは詳しく取り上げていない国です。



PCやiPad、書籍を使った調べ学習を通して、
リトアニアについて色々なことを知ることができたようです。



EU加盟国、
ソ連から独立したバルト三国のひとつ、
今年1月にユーロ圏に加盟した19番目の国、
3000にも及ぶ湖と太古の森、美しい街並みの北欧の国、
ピンク色のお味噌汁?
街の至る所に日本企業の看板を目にすることができる国、
などなど、
多くのことを知ることができたようです。

美しい自然を写した写真の数々に、
iPadに見入っている生徒もいました。


今日の授業では
調べ学習を通して、質問してみたい事項を絞り、
それを英語訳にして、skypeの質問授業の準備を進めました。



協力してくれるリトアニア人の先生はすべて英語。
ドイツ・セルビアに続き、3回目のトライです。
前回までの反省を活かして、
自分の質問を英語で伝えることができるよう、
頑張ってほしいと思います。



そして、この授業を通して、
世界の中の日本、国際人として必要なスキル・感覚を
学んでほしいと思います。


2015年2月22日日曜日

中学クラスマッチ

こんにちは、足立です。

学年末考査が終わり、金曜日には中学のクラスマッチが行われました。
名付けて「King of Dodge」
王様をガードが守る変則ドッヂです。

予選リーグを勝ち抜いた4クラスによる決勝トーナメントが行われ、見事3年2組が優勝に輝きました。

中学最後のイベントで、クラス一丸となり、よい思い出になったのではないでしょうか。

2015年2月21日土曜日

情報検定

こんばんは。龍です。

本日、今年度最後の情報検定を希望者対象にて行いました。

敬愛では高校1年生の「情報」の時間に
メディアホールでの授業を週2時間行なっています。

現代はIT社会。
情報処理能力やIT機器を使いこなす力は必須です。

生徒達は
毎週の授業で
色々なことにチャレンジしています。


その一環として、
毎学期、希望者対象の情報検定を行なっており
今年度もたくさんの生徒が挑戦しました。

情報検定取得者には、入試の優遇などを行う大学もあります。

これまで以上の高い級にチャレンジし、
どの生徒も頑張っていました。


2015年2月20日金曜日

高1ニュージーランド事前研修

こんばんは。小橋です。

学年末試験も終了し、生徒の皆さんもひと段落したところでしょうか。

高1のニュージーランド語学研修も、出発まであと6日となり、
本日は、JTBの方に来ていただき、事前研修を行いました。


しおりやハンドブックをもとに、行程の確認やホームステイの心構え等を説明していただきました。



ニュージーランドでの楽しい生活を想像しながらも、
説明を聞くときは真剣そのもの。

週末にしっかり準備をし、万全の態勢で研修に臨みましょう。

2015年2月19日木曜日

学園の梅の花に!

こんばんは、龍です。

新しくなった学園の管理棟前の梅の木に
可愛らしい花がたくさん咲いていました。

梅の花言葉は、高潔な心、潔白、澄んだ心、忍耐、忠義… だそうです。
福岡県の県花でもあります。

私は社会科の先生ということもあり
菅原道真の和歌
「東風吹かば にほひおこせよ梅の花 主なしとて 春な忘れそ」
を思い出します。


梅は草木の中で、いち早く花を咲かせるところから、
「百花の魁」とも呼ばれているそうです。

いよいよ春到来ですね。

先日の卒業式の校歌斉唱を動画にて、
アップいたします。
感動の卒業式から約一週間がすぎようとしています。
生徒たちの素敵な校歌を是非、お聞き下さい。


2015年2月18日水曜日

学年末考査が行われています

こんばんは。龍です。

現在、
高校4日間、中学3日間のスケジュールで
学年末考査が行われています。

みんな真剣に問題に取り組んでいました。

それぞれの学年で行う最後の定期考査ですね。

いよいよ4月からは一つ上の学年へ進級です。



高校2年生は
すでに高校3年生の0学期がスタートしていることになります。
もう受験生ですよ!!
目標大学目指してしっかり頑張りましょうね!

まずは、この学年末考査に全力で挑みましょう!!