2025年1月11日土曜日

マレーシアの高校生と交流しました

こんばんは、小橋です。

昨日1/10に、マレーシアの高校生と交流をしました。
雪による臨時休校でしたが、10名以上の敬愛生徒がお手伝いで集まってくれました。
















まずは、図書室で歓迎セレモニーを行いました。
敬愛の生徒が、司会や校長挨拶の通訳、英語による学校紹介等を行い、



























マレーシアの生徒からは、学校紹介のプレゼンや衣装の紹介がありました。















昼食は、餅つきと焼きうどん。留学生も餅つきを楽しんだようです。
餅や焼きうどんをおかわりしてくれるマレーシアの生徒たちも。
日本語で「おいしい!」と言ってくれました。









































少しの時間でしたが、生徒がつくったオリジナル福笑いや、
日本の遊びの紹介として、けん玉やおはじきをしました。

































最後に、茶道体験。




































抹茶を飲んで「リフレッシュされました」との感想も。
















マレーシアの高校生は、日曜日まで2泊3日のホームステイに入ります。

お手伝いしてくれた生徒の皆さんもありがとうございました。
思い出深い経験ができたと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿