2019年8月1日木曜日

8/1社会見学

おはようございます。
晴れていますが、すでに蒸し暑い鹿児島の朝です。

体調不良者もなく、2日目の行程をスタートしていきます。


ちなみに、今回の社会見学の宿泊にお世話になるのが鹿児島別院です。
浄土真宗本願寺派の鹿児島の拠点として立派な建物に目を引かれます。
今ではこのような建物がありますが、南九州では、浄土真宗に対する約300年間にわたる長い弾圧があったそうです。特に、幕末期の弾圧は極みに達し、「男子は割木の上に座して、膝上に重たい石をのせ、女子は裸にして市中を引き回した」などというものが行われていたそうです。

上の写真の左側にあるのが、「涙石」といって、膝の上にのせたものと言われているそうです。
そのような中でも、当時の人々は、洞窟や海上の船の上で念仏を唱えていたんだと、約20年前まで本校の教員をされていた赤星先生にお話をいただきました。


それでは、今日は薩摩半島の南へ行ってきます!











0 件のコメント:

コメントを投稿