こんにちは、足立です。
中学1年生の技術科では、ドローンを飛ばす授業をしています。
こんにちは、足立です。
中学1年生の技術科では、ドローンを飛ばす授業をしています。
こんにちは、高尾です。
3月26日に日鉄エンジニアリング主催のMission-E
エコロジープラントプロジェクトの最終コンテストが
行われ、理科研究部の中学3年生が参加しました。
準備の様子です。学校でうまく行っても本番はトラブルが
起きたりします。
高校生の集まるイベントに中学生が挑みます。
中3ながら、社長や大学の先生方の前で堂々とプレゼンを
担当した福崎くん。
小倉高校、西南女学院高校、筑紫女学園高校の4校で、
プレゼンテーションや実証実験を行いました。
コンテストは廃熱を使って車を走らせることと、
温室をつくること、プレゼンテーションの総合点で競います。
カメラのプレッシャーを感じつつもいつもの手順で準備する生徒たち。
車を走らせることでは、見事トップとなりました。
車の向きが自動で変わる装置で時短に繋がりました。
着実に往復回数を重ねていき、15分で30往復を達成!
総合優勝には至りませんでしたが、ベストプレゼンテーション賞
をいただくことができました。
情熱を持って取り組めば、高校生たちにも匹敵することを
見せてくれました。
8ヶ月のプロジェクトでしたが、諦めずに続けてこられて
良かったですね。
この経験を次の高校生活に活かしていってくださいね。
こんにちは、足立です。
校庭の桜も8分咲きぐらいまで開いています。
あたたかな春の日差しに包まれて、本日令和5年度敬愛高等学校の予備入学が行われました。
校長先生からは、それぞれ思いは異なるかもしれないけれど
この敬愛高等学校ですべてイチからスタートしましょう!
と挨拶がありました。
その後、教務・進路・生徒指導部とそれぞれの部署から学園生活を送る上でのアドバイスがありました。
さあ、みんなで新しい1年を創っていきましょう。
4月の入学式に会えることを楽しみにしています。
こんにちは、高尾です。
3月21日に九州工業大学で課題研究発表会が行われ、理科研究部中学一年の酒井くんがポスター発表を行いました。
研究内容は、中高生が美味しいと感じるコーヒーの研究です。多くの高校生の発表者がいる中で、堂々と発表していました。
今回多くのアドバイスをいただくことができました。さらなる研究に向けて頑張ってくださいね。発表お疲れ様でした。
こんにちは、足立です。
本日、来年度入学する高校1年生のクラス編成試験を実施しました。
コース変更を希望する生徒を対象にした編成試験
この結果を受けて、新年度のコースが最終決定します。
みんな、一生懸命問題に取り組んでいました。
こんにちは、足立です。
英語の授業でOohoづくりをしました。
こんにちは、足立です。
本日、令和4年度の修了式を鎮西別院にて行いました。
卒業生を除く全校生徒が揃っての修了式。
校長先生からは、今年度の学校目標「改革の実践」に基づいて
生徒一人ひとりに、学習面・生活面の改革はどうだったか振り返ってみましょうと
声かけされ、次年度に向けた目標を考えて4月からがんばっていきましょう
とメッセージを送られました。
また、バドミントン部や書道部など多くの生徒の表彰が行われました。
外に出てみると、別院の桜が少しずつ開き始めていました。
もうすぐたくさんの桜が敬愛の庭に咲き誇ることでしょう。
こんにちは、大島です。
今日は昨日に続き、敬愛講座について紹介します。
礼拝堂では「敬愛クイズ王は誰だ⁉︎」
藤波の間では「Death Cafe」音楽を通して「生」と「死」について考えていきました。